2010年05月19日
4月〜5月は
前回の更新から2回ゲームに参加しました。
・4月24〜25日…BB-Jungle「24時間耐久ゲーム」
・5月15日…バトルシティ・ユニオン自由参加デー
24時間のほうですが、自分含めて5人のパーティーで参加(内ミリブロガーはハヤタクさん)。
自分は仕事の都合でフル参加には至らず、約18時間の参戦となりました。


自分が参戦して暫くするまで天候が優れず、しかも深夜から朝まで4月とは思えない気温(3〜5℃…体感は0℃近く)で、生命の危険を感じました((((゚Д゚ )))))ガクガクブルブル
ただ、事前に防寒降雨対策さえシッカリしてマイペースを保てば、非常に面白いイベントです。
特にNVとライトを駆使した夜戦は想像以上に迫力と緊迫感がありました。
(自分はNVとライトは持ってません…('A`))
人数も約150人と大盛り上がり、参加者のほとんどがテントを張って本格的に野営してたりBBQや鍋など、それぞれ思い思いに楽しんでいました。
次回はちゃんと事前にキャンプ用具を用意しなきゃ…ですね。
↓詳細はこちら↓
http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/bb24h2010b.html
他に反省点といえば…想像以上に弾の消費が激しく、弾切れで度々本部に戻ったりしたのが面倒でした。
普段はスプリング式120発を多用しているのですが、弾数無制限の長期戦はゼンマイ多弾マグを4〜5は用意しないとダメですね(>'A`)>
次回の24時間は9月18〜19日・スプラッシュでの開催予定だそうです。
参加したいけど、問題は暑さと蚊&蜂対策ですね…
で、5月15日はバトルシティ・ユニオン自由参加デー。

当グループ6人(内ミリブロガーはモホロビチッチ一郎太さん と ハヤタクさん)で参加。
普段の貸し切りだとフィールドは反面使用ですが、自由参加デーは当然全面使用。
ゲーム内容はフラッグ戦とポリタンク・復活戦。
客層・運営が良かったので安心してゲームを楽しめました(^ω^)
定例会で初のフラッグゲット!
記念品のTシャツゲット♪

他の参加者の方と連携が功を奏しました。
あと、この日楽しみにしていたのが…これ!

VOLK LOWPROFILE CHESTRIG(MC)
国内生産なので造りがシッカリしています。思いのほか具合も良く使いやすいです。
モホロビチッチ一郎太さんから、ほぼ新品にも関わらず格安で譲って頂きました♪
有難うございましたm(_ _)m

この日試しにiPhoneでユーストリームを試験中継しました。
画像は止まったままで、ただ音声だけが流れるだけ…
http://www.ustream.tv/recorded/6930785
http://www.ustream.tv/recorded/6931098
やっぱり、場所が場所だけにiPhone+禿回線では全然話になりません('A`)
多分もうやらないでしょう。
前回紹介したTP9も持って行きましたが、ほとんど実戦投入には至らず…ただの飾りとなってました(´゚'ω゚`)
次はちゃんと使ってあげなきゃです。あ、55連マグ買わなきゃ…
そういえば去年買った無線機、とうとうフィールドに持ってこなくなってしまいました…
そろそろ活用しないと…スロートマイク買うか('A`)y-~
次回は部活で6月26日のシールズ…
1ヶ月は長いです…(´・ω・`)
半月に1回は出撃したいですね〜。
飛び込みでどっかの定例に参加するか…な。
・4月24〜25日…BB-Jungle「24時間耐久ゲーム」
・5月15日…バトルシティ・ユニオン自由参加デー
24時間のほうですが、自分含めて5人のパーティーで参加(内ミリブロガーはハヤタクさん)。
自分は仕事の都合でフル参加には至らず、約18時間の参戦となりました。


自分が参戦して暫くするまで天候が優れず、しかも深夜から朝まで4月とは思えない気温(3〜5℃…体感は0℃近く)で、生命の危険を感じました((((゚Д゚ )))))ガクガクブルブル
ただ、事前に防寒降雨対策さえシッカリしてマイペースを保てば、非常に面白いイベントです。
特にNVとライトを駆使した夜戦は想像以上に迫力と緊迫感がありました。
(自分はNVとライトは持ってません…('A`))
人数も約150人と大盛り上がり、参加者のほとんどがテントを張って本格的に野営してたりBBQや鍋など、それぞれ思い思いに楽しんでいました。
次回はちゃんと事前にキャンプ用具を用意しなきゃ…ですね。
↓詳細はこちら↓
http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/bb24h2010b.html
他に反省点といえば…想像以上に弾の消費が激しく、弾切れで度々本部に戻ったりしたのが面倒でした。
普段はスプリング式120発を多用しているのですが、弾数無制限の長期戦はゼンマイ多弾マグを4〜5は用意しないとダメですね(>'A`)>
次回の24時間は9月18〜19日・スプラッシュでの開催予定だそうです。
参加したいけど、問題は暑さと蚊&蜂対策ですね…
で、5月15日はバトルシティ・ユニオン自由参加デー。

当グループ6人(内ミリブロガーはモホロビチッチ一郎太さん と ハヤタクさん)で参加。
普段の貸し切りだとフィールドは反面使用ですが、自由参加デーは当然全面使用。
ゲーム内容はフラッグ戦とポリタンク・復活戦。
客層・運営が良かったので安心してゲームを楽しめました(^ω^)
定例会で初のフラッグゲット!
記念品のTシャツゲット♪

他の参加者の方と連携が功を奏しました。
あと、この日楽しみにしていたのが…これ!

VOLK LOWPROFILE CHESTRIG(MC)
国内生産なので造りがシッカリしています。思いのほか具合も良く使いやすいです。
モホロビチッチ一郎太さんから、ほぼ新品にも関わらず格安で譲って頂きました♪
有難うございましたm(_ _)m

この日試しにiPhoneでユーストリームを試験中継しました。
画像は止まったままで、ただ音声だけが流れるだけ…
http://www.ustream.tv/recorded/6930785
http://www.ustream.tv/recorded/6931098
やっぱり、場所が場所だけにiPhone+禿回線では全然話になりません('A`)
多分もうやらないでしょう。
前回紹介したTP9も持って行きましたが、ほとんど実戦投入には至らず…ただの飾りとなってました(´゚'ω゚`)
次はちゃんと使ってあげなきゃです。あ、55連マグ買わなきゃ…
そういえば去年買った無線機、とうとうフィールドに持ってこなくなってしまいました…
そろそろ活用しないと…スロートマイク買うか('A`)y-~
次回は部活で6月26日のシールズ…
1ヶ月は長いです…(´・ω・`)
半月に1回は出撃したいですね〜。
飛び込みでどっかの定例に参加するか…な。
Posted by chang-matsu at 16:53│Comments(4)
│サバゲー
この記事へのコメント
いつの間にか後ろから撮られてた…
いやぁー24時間だけはないですわー
いやぁー24時間だけはないですわー
Posted by モホロビチッチ一郎太 at 2010年05月19日 18:32
いや〜、楽しかったね。
たなぼたでTシャツゲト!!
あんだけ、楽しくできるとまた参加したくなるね。
たなぼたでTシャツゲト!!
あんだけ、楽しくできるとまた参加したくなるね。
Posted by ★ at 2010年05月19日 23:25
>モホロビチッチ一郎太さん
え?秋の24時間参加しないっすか?
スロートマイクをポチッたんで、次回は無線使いますのでヨロシクですm(_ _)m
>★さん
次回はコアメンバー以外も誘って定例戦参加しましょう♪
え?秋の24時間参加しないっすか?
スロートマイクをポチッたんで、次回は無線使いますのでヨロシクですm(_ _)m
>★さん
次回はコアメンバー以外も誘って定例戦参加しましょう♪
Posted by chang-matsu
at 2010年05月20日 14:45

コアメンバー何人かには、声かけてるよ。
あの雰囲気なら大丈夫でしょう。
今回の参加は調査的な物もあるんでwww
あの雰囲気なら大丈夫でしょう。
今回の参加は調査的な物もあるんでwww
Posted by ★ at 2010年05月20日 20:19